報告書救命救急講習を実施しました
【救命救急講習を実施しました】
患者様に安心・安全な歯科医療を
6月21日、京都市上京区の上京消防署より消防士の方にお越しいただき、山口歯科医院スタッフ全員で救命救急講習を受講しました。
当院では、患者さまにより安心して医療サービスを受けていただけるよう、2年に一度、定期的に講習を実施し、スタッフ一人ひとりが「万が一の事態」にも備えています。
AEDも完備。命を守る医療体制を整えています
院内にはAED(自動体外式除細動器)を常備し、心停止や急変時にも迅速に対応できるよう、日頃から訓練を重ねています。
今回の講習では、以下のような内容を実技を交えて学びました:
- 心肺蘇生法(CPR)の正しい手順
- AEDの使い方と注意点
- 止血法
- 歯科医院で起こりやすい医療事故への対処


京都市上京区で、安心して通える歯医者を目指して
山口歯科医院では、日々の診療技術の研鑽はもちろん、医療安全や命を守る知識・対応力の強化にも力を入れています。
歯科医院での治療中は、患者さまが無防備な状態で治療を受けるため、スタッフ全員が緊急時に冷静に動ける体制づくりは、地域に根ざした歯医者としての責任だと考えています。
地域の皆様へ
当院は、京都市上京区で信頼される歯科医院を目指して、これからも技術と人間力の両面から医療の質を高めてまいります。安心してご来院いただけるよう、院内の安全対策も継続的に見直していきます。

