Page Top

医療法人明貴会 山口歯科医院

MENU

ホワイトニング

  • Home
  • 診療案内
  • ホワイトニング

白い歯から感じられる、清潔で、若々しく、さわやかなイメージを。

ホワイトニングについて

ホワイトニングイメージ

ホワイトニングとは、歯の表面にあるエナメル質に漂白作用のあるホワイトニング剤を塗布し、色素を分解する美白方法です。

歯を削ることなく白くすることができるため、歯への負担も軽く安全性も優れています。まれに、一時的な知覚過敏が起こることがありますが、その際にはホワイトニング剤の使用を一時中止することで改善いたします。

歯のくすみが気になる方は、ホワイトニングをおすすめします。患者様のニーズや状況に合わせ、様々なホワイトニング方法をご提案します。白い歯から感じられる「清潔で、若々しく、さわやかなイメージ」は、どなたにとっても重要なものです。

オフィスホワイトニング

院内で行う、歯科衛生士によるホワイトニング。即日で歯の白さを実感できます。時間をかけずに白い歯を求める方には、最適なホワイトニング方法です。

また歯の色をさらに白くしたい、明るく輝かせたいという方には、ホームホワイトニングの併用や、短期集中コースをおすすめしています。

歯のクリーニングを行った後、ホワイトニング剤を歯の表面に塗布し、専用の機器を用いて光を照射し歯を白くします。オフィスホワイトニングにかかる時間は60分〜90分程度です。

ホームホワイトニング

当院でカウンセリングと診察を受けていただいた後、患者さまの歯型に合わせたマウスピースをおつくりいたします。ご自宅でマウスピースにホワイトニング剤を塗り、1日2時間2週間ほど装着し徐々に白くしていく方法です。

  • ホワイトニングの効果には、個人差があります。
  • 2週間で効果が薄い場合には、約1ヶ月までは延長可能です。
  • 歯の色の白さ、明るさの持続にも個人差があります。
  • 半年〜1年ごとにホワイトニングを行うと歯の白さを維持することができます。

また、ホワイトニング後に自宅でできるセルフケアとして、ホームケアペースト「アパガードリナメル」をおすすめしています。

デュアルホワイトニング

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用する方法です。ホワイトニングの中では最も短期間で効果的に歯を白くすることが出来ます。

オフィスホワイトニングを行った後に、ホームホワイトニングで歯の白さを定着させていきます。より白く、より長く、より美しく、ワンランク上の白さを求める方におすすめです。

ホワイトニングにおけるリスクと副作用

  1. ホワイトニングには、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングがあります。
  2. 色の白さの度合いには個人差があります。
  3. ホワイトニング後、一定期間、色素の沈着が顕著になるとの報告も出ています。
  4. ホワイトニング後、24時間は、着色物質(カレー、コーヒー、ワイン、タバコなど)の摂取を控えてください。ホームホワイトニング施術期間中も着色物質(カレー、コーヒー、ワイン、タバコなど)の摂取を控えてください。
  5. ホワイトニング処置中や処置後に、痛みや知覚過敏の症状が生じる場合があります。
  6. ホワイトニングの薬剤に対して、アレルギーのある方は、薬剤で口腔粘膜に異常が起る場合もございます。その際は、直ちに使用を中止してください。
  7. ホームホワイトニングはご自分で行うため、どのような仕上がりになるか予想がつきにくく、歯の白さの調整が難しいです。
  8. ホームホワイトニングでの器具の使用方法や薬剤量など正しく守れて使用できているかご自身での判断が難しい場合は、専門衛生士又は歯科医師に相談ください。
  9. 詰め物や被せ物が多い方は、自分の歯との色の差が目立つようになってしまうことがあります。その部分も色を揃えることは可能ですが、時間と費用が必要です。
  10. 入れ歯や差し歯などの人工の歯を白くすることはできません。
  11. 歯にヒビが入っているとホワイトニング剤の影響により歯髄にダメージを与える可能性があります。
診療予約Reservation
診療のご予約フォームはこちら

山口歯科医院

山口歯科医院

0120-558-461

  • 〒602-0856 京都府京都市上京区荒神町110-2 (河原町荒神口上ル西側)
  • Tel: 075-221-5426 / Fax: 075-211-2275
  • 診療時間: 月曜 〜 金曜(夜間診療)/ 9:30 〜 21:00土日10:00 〜 13:00/14:00 〜 18:00 (祝日休診)

医院情報を見る

三条山口歯科医院MTI京都インプラント

三条山口歯科医院

0120-464-670

  • 〒604-8031 京都府中京区大黒町71-21 CTビーチ山口ビル 1F2F3F (河原町三条下ル東入ル北側)
  • Tel: 075-255-4649 / Fax: 075-255-3220
  • 診療時間: 月曜 〜 水曜・金曜 〜 日曜 / 10:00 〜 18:00 (木曜・祝日休診)

医院情報を見る

このページのトップへ戻る