料金表・治療の保証
- Home
- 医院案内
- 料金表・治療の保証
料金表
治療料金はすべて消費税込表示です。
インプラント治療関係
診療からインプラント埋入、上部構造含む
インプラント | 診断·オペ料·上部構造(歯になる部分)含む ※骨再生などの治療は含まれません |
517,000円〜654,500円(1本あたり) |
---|
その他の処置
CTG・FGG | 歯茎の再生療法 | 55,000円(1〜2歯) 77,000円(3〜5歯) |
---|---|---|
GBR | 骨の再生療法 | 55,000円 〜 93,500円(1箇所あたり) |
サイナスリフト(PRP含む) | 上顎にある副鼻腔全体を持ち上げインプラントを入れるための骨を作る手術 | 片側 275,000円 両側 495,000円 |
ソケットリフト | 上顎にある副鼻腔を部分的に持ち上げインプラントを入れるための骨を作る手術 | 55,000円(1本あたり) |
歯周再生療法 | 歯周病で失った歯槽骨を再生させる手術(1本当り) | 88,000円 〜 110,000円(1ブロック) |
インプラント検診 | インプラント部分の炎症・咬合等のチェック | 3,300円 〜 5,500円(1本あたり) |
入れ歯
金属床 | 385,000円〜495,000円 | |
---|---|---|
フレキサイト | 歯数により設定あり | 55,000円(2歯まで) 110,000円(4歯まで) 165,000円(5歯以上) |
審美治療関係
補綴(つめもの、かぶせもの)
オールセラミッククラウン | 132,000円 |
---|---|
セラモメタルクラウン(内面金属使用) | 132,000円 |
ポーセレンラミネートベニア | 88,000円 |
ハイブリッドセラミッククラウン(内面金属使用) | 88,000円 |
e-maxセラミックインレー | 55,000円 |
e-maxセラミッククラウン | 88,000円 |
セレックインレー(即日装着可能) | 55,000円 |
セレッククラウン(即日装着可能) | 88,000円 |
ゴールドインレー | 66,000円 |
ゴールドクラウン | 110,000円 |
ホワイトニング
オフィスホワイトニング(アパタイトクリーニング含む) | 医院において行う光を当てる方法で約1時間かかります | 33,000円(上下12本) |
---|---|---|
ホームホワイトニング(アパタイトクリーニング含む) | 自宅において行うジェルを用いた方法です | 33,000円 |
デュアルホワイトニング(アパタイトクリーニング含む) | オフィスとホームを併用していただく方法です。 | 55,000円 |
その他お得なコースがございます。お問い合わせください。
クリーニング
アパタイトクリーニング | 歯面の着色を除去して、ハイドロキシアパタイトにより着色やプラークが着きにくくします | 2,750円(上下前歯部のみ) 5,500円(全額) |
---|---|---|
オーラルマッサージ | 1,100円 | |
唾液検査 | 3,300円 |
歯周病治療促進・インプラント治療前後の治療促進
高濃度ビタミンC点滴25g | インプラントオペ前後 各1回 | 11,000円 |
---|---|---|
その他 1回 | 16,500円 | |
2人ペア 12.5g/人 ビタミンC点滴 | 8,800円/人 | |
プラセンタ注射 ラエンネック使用 | 1本 | 1,100円 |
その他
検査
口腔細菌検出検査 | 検査処置は数分、45分で検査結果がわります。お渡しするQRコードで確認できます。 | 5,500円 |
---|
2023年1月 改定
保険の効かない
自由診療の治療を
最大10年間保証
インプラントをはじめ、セラミッククラウン等保険の効かない治療は高額になることがあります。
明貴会では、治療後最大10年間の保証をお約束しています。
インプラントはチタン製ですので、腐食したり欠損したりすることはありません。セラミックやゴールドも、素材自体は腐食しないので半永久的なものです。
しかし、ご自身の歯でも同じように、歯磨きが充分でない場合や、口腔内の衛生状態が悪い場合等、問題が発生することがあります。きちんとメンテナンスをお受け頂くことが、保証の条件となります。
保証条件について
保証の適応は、定期健診を受診されている方に限ります。
6ヶ月(180日)以上ご来院されない場合は、181日目よりその権利は消滅します。
その後ご来院され検診の結果、歯科医師が異常が無いと認めた場合は、最初の装着日・手術日に遡ってその日より権利を再取得することができます(検診時の異常とは、歯槽骨の吸収が 2mm以上進行している場合、2次カリエスが発生している場合)。
歯周病の進行した歯牙に対する補綴・インプラントに関しては、歯科医師・歯科衛生士の治療方針や指導に従わず、来院されない場合は権利が消滅します。
審美的なやり替えに対する要求は、装着日より1週間以内にお申し出下さい。それを超過すると自己負担となります(クラウンと歯頚部の間にできる隙間が原因のやり替えは保証外とします)。
- この保証は再製を意味するものであり、治療費の返金はございません。
- 当初と同じ治療での再製が不可能な場合、代替治療を保険外で選択された場合のみ、当初の金額を差し引くものとします。
- 患者さまの故意または重大な過失による損害に対しては、保証を行わないものとします。
- 保証を請求された日を事由が発生した日と致しますので、トラブル発生時にはお早めに当院までご連絡下さい。
- インプラントの保証に関しては、インプラント検診費用が別途必要です。
保証期間について
当院では、保証期間を下記のように定めております。尚、保証期間は最初の装着日・手術日よりとします。
- 3年保証
-
- セレックインレー
- ハイブリッドセラミックインレー
- e-maxセラミックインレー
- グラディアダイレクト
- 5年保証
-
- セレッククラウン
- ハイブリッドセラミッククラウン
- e-maxセラミッククラウン
- ポーセレンラミネートベニア
- コーヌスクローネデンチャー
- 金属床デンチャー
- ジンマーデンタル社、インプラントダイレクト社スクリューベントインプラントフィクスチャー及び上部構造
インプラント検診費別途必要/保険適応外
- 10年保証
-
- セラモメタルクラウン
- オールセラミッククラウン
- ゴールドインレー
- ゴールドクラウン
- ノーベルバイオケア社インプラントフィクスチャー及び上部構造
インプラント検診費別途必要/保険適応外
お支払い方法について
インプラントをはじめ保険外の治療は、高額になることがあります。明貴会では、現金はもちろんクレジットカードでのお支払いも可能です(使用可能カード VISA・JCB・UC・ダイナース・アメックス・マスター・セゾン・DC等、ほぼすべてのクレジットカードが使用可能)。2回払い・リボルビング払い・分割払い・ボーナス払い等の支払い方法もご選択いただけます。
また、メディカルクレジットのご案内も用意しております。メディカルクレジットは、60回までの分割が可能ですので、無理なくお支払いプランを立てられます。治療に関する費用のことはもちろん、お支払い方法もトリートメントコーディネーターにご相談下さい。
医療費控除について
高額な医療費は医療費控除が受けられます。
医療費控除とは、1年間に医療機関に支払った医療費の合計金額が200万円までの範囲で、10万円を超える部分について税金の一部の還付を受けられる制度です。
医療費控除の計算方法
(医療費の合計マイナス10万円)× 所得税率
たとえば、
- 年収300万円のサラリーマンが年間50万円の医療費を支払った場合
→ 確定申告すれば、約6万円の税金が還付されます。 - 年収500万円のサラリーマンが年間70万円の医療費を支払った場合
→ 確定申告すれば、約12万円の税金が還付されます。 - 年収700万円のサラリーマンが年間70万円の医療費を支払った場合
→ 確定申告すれば、約17万円の税金が還付されます。
これはあくまで一例ですので、還付額は家族構成などにより若干異なります。
医療費は家族の分を支払った場合も支払い対象になります。
1年間(その年の1月1日から12月31日までの期間。申告時期は、翌年の確定申告期日まで)の家族の医療費をまとめて申告することが可能です。そのために、領収書は捨てずに1年分必ず保管しておくことをお勧めします。申告は誰でも簡単にできます。
ご用意いただくもの
- 医療機関に支払った治療費用の領収書。ほかに、通院にかかる交通費も対象になります。
- 源泉徴収票(給与所得者の場合)
- 印鑑
- 還付金を振り込んでもらう金融機関の口座番号
以上を税務署(郵送・ネット申告も可)に行き、所定の申告書に記載して提出すれば、後日、指定した口座に還付金が振り込まれます。詳しくは、国税庁のホームページをごらんください。